黒田クリスタル歯科 吉祥寺の入り口には駐輪スペースがあります。 吉祥寺の駅近くは自転車の撤去がありますので、外の歩道は危険です。 医院入り口ガラスドアの右手前、観葉植物の前に自転車を置けますので、そちらに駐輪して、撤去 Continue Reading...
黒田クリスタル歯科 吉祥寺
インプラントについてのメリットは、他の治療と比べてになりますが、ブリッジ(橋渡しでつながった歯)は失ってしまった歯の前後の歯を削らないと作れません。この場合失った歯を支えるの為に他の歯に負担が分配されます。 さらにこの Continue Reading...
本日、愛知県の某歯科医院の院長が自殺未遂のニュースが報道されました。 その歯科医師はインプラントの再利用の疑いで渦中にいる歯科医師であるそうです。 患者さんに利用し、なんらかの理由で抜け落ちたインプラントを洗って、滅菌し Continue Reading...
この前の土曜日は勉強会でした。 今回のテーマーはお口全体を、一つとして土の様な治療を計画しどのように進めていき、どのような結果となっていくのかをディスカッションして来ました。 実は土曜日は急患の新患がいらっしゃいまして診 Continue Reading...
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。黒田クリスタル歯科 吉祥寺は今日1月4日より平常通り診療を開始致しております。 また、本日で開院ちょうど3ヶ月です。 あっという間の月日でしたが、これからもし Continue Reading...
本年もあと1日ですね。 10月開院以来沢山の患者様に来て頂きました。ありがとうございます。 大勢の患者様の自然とこぼれる笑顔を拝見出来たこと嬉しく思います。 新年は4日〔月曜日〕より平常通り朝10時より診療致します。宜し Continue Reading...
本日はインプラントの手術がありました。 患者様の同意を頂きましたので写真を載せれました。 今日は、右下の奥歯に1本、右上の奥歯に1本の計2本のインプラント(人工歯根)を埋入いたしました。 画面にはCTで分析した画像が表示 Continue Reading...
今日は、毎月恒例の勉強会でした。 患者さんの治療法についてで、例えば歯を1本治すのにも、数通りの治療方法があります。 それがお口の中、親不知を除いて、28本のうちの何本かが無かったり、抜かなくてはならないとか、全身の問 Continue Reading...
黒田クリスタル歯科 吉祥寺の非常勤麻酔科認定医である妹の黒田愛美が1月号の「美STORY」に本職の美容外科医としてキッチンでできる肌ケアについて取材され掲載されました。当医院の待合室においてありますので、宜しければご覧 Continue Reading...
一昨日は毎月の勉強会でした。 今回は、インプラントにおける解剖について再確認しました。 インプラントはここ数年で飛躍的に一般的な治療になってきまして治療方法の一つとして外せないものとなってきました。 インプラントに使用 Continue Reading...